え ん

人生は連鎖する、

2023年 総括①

 

 

 

早いもので2023年も終盤に差し掛かっていて、このブログの更新もできずにいることにはたと気づいた。今年は近年の中で最も躍進した年と言え、非常に愉快だった。

 

 

1月にNHKの取材を受けたことが、自分のこれまでの人生を素直に認める素地となった気がする。10年前の高校生だった頃の私と、今の私が、点と点を繋ぎ合わせるように一本の線になって、これでよかったんだと、これがよかったんだと胸を張れるイベントになった。

その後は、同性のパートナーができて、沢山沢山、彼女と過去のこと、病気のこと、家族のこと、人生のことを話した。私はどう生きてきたのか、どう生きていきたいのかを考える時間になった。そして、教員採用試験を受験することをやめた。私が大学卒業してから、本当にやりたいことは学校の先生じゃないなって気づいた。それは即ち、過去の私がずっと抱えてきた苦しみからの訣別をも意味するような、自分で自分を雁字搦めにしていた数多くの呪縛から解放されるような、そんな決断だった。

意外にもそのパートナーには、ものの数ヶ月でお別れした。きっと、もう一生会うことはないんだと思う。私はもう、過去の私が背負ってきたものを食べ尽くしてしまったような感覚で、全てを脱ぎ捨てて次章へと進みたくて、そうではない彼女のことを、私はいとも簡単に置いていってしまった。物凄く傷つけた。でも、恨まれても憎まれても良かった。私は私、彼女は彼女の人生を生きる上で、一緒にいたあの時間があの時には必要だった。

そしてまるで漆黒企業とも言えるような会社で20連勤以上も働きながら就職活動して、7月の下旬に第一志望の企業から内定をいただいた。

28歳の大学四年生の女が、プライム上場しながらもずっと成長し続ける全国(世界)展開の企業に受け入れてもらえたことは自信になったし、その選考過程で私は私の人生そのものを肯定することをし始めた。面接官から、「ここまで一貫した強くてブレない価値観で人生を生き抜いている就活生は初めて見た。率直に物凄く魅力的だ。自分の部署に来て欲しい」と言われた時は心が震えた。

内定をいただいてからは、8月にバイト代をはたいて1人でタイ旅行をした。人生たかだか2回の海外旅行で人生観が変わったとか豪語することはできないけれど、私は1人でゾウに乗る人生を選択できる自分でよかった。最高に楽しかったし、案外人生はなんとかなる。あとは、バイトを続けつつその企業でのプロジェクトをメンバーと本気でやり続け、自信と信頼を築き上げてきた。そして昨日、やっと卒論を書き上げた(製本はまだだけど)ところ。

 

 

去年やその前までの記事をぱらぱらと読み直してみて、今の私と違うところもあって。素直にその時その時の私にありがとうと思う。あなたが頑なに大切にしてきた信念、今は別の形として大切にしているよ。

 

 

 

 

◎私の人生の目的 (昨年と変更なし)

 すべてのひとが自分の意志で自分の幸せに向かって努力できる土台と、誰もが安心して「ただいま」と帰って来られる安全基地をつくる

 いつでも「おかえり」と温かく優しく迎え入れられる存在になる

 他者に対する想像力と思いやりを持ち、自分が困った時に他者に助けを求められる子どもたちを育む

 

 

◎どんな30代になりたいか

 経済的、精神的に自立、余裕のある生活を送る

 本物の美術や音楽などの芸術に触れる 

 国内外問わず、積極的に旅行し、本物の歴史的建造物を沢山この目で見る

 安いからという理由だけで長く使うものを買わない

 大きな主語を断定的な言葉で表現・判断しない

 自分の機嫌は自分で保ち、ひとに対して強い口調や態度で接しない

 他者の命・心身の健康を害する行動や発言、態度に関してのみ、断固とした姿勢で対抗する

 常に学び続ける姿勢を自然な形で子どもたちに見せる

 自然な所作を身につける

 自分の中に湧き起こる感情に素直でいる

 

→こうやってみると、去年掲げたこの目標、確実に近づいている。嬉しいし、今もずっとこの理想を追い続けていきたい。

 

 

◎どんな一年にしたいか

 

○ 自分に後悔のない進路決定をする。

 人生史上最高の決定をした。

 

○ 論理的思考力・課題解決力を身に付ける。

 何を以て身につけたと言えるかはわからないけれど、かなり勉強はしている。

 

○じっくりと一冊一冊の本を読む。

 あまり卒論以外の本を読まなかったな。

 

○ 自分にもひとにも社会にも寛容になる。

 寛容、って、甘いとか優しいとか、決してそういうわけではないなと思う。私は私。相手は相手。社会は社会。それぞれに事情があって、地獄があって、幸せがあって、希望があって、問題がある。その境界線をはっきりさせて、容易く踏み越えない。そういうことなんだと今の私は認識している。沢山失敗もしたけれど、その上でこういう心構えができている自分は嫌いじゃない。

 

○ 普段からナチュラルに余裕のある振る舞いをする。 

 あまりできてないなあ。すぐにテンパっちゃうし、おどおどしてしまう癖はある。でも、それはそれで今の私なんだよな。ま、いいか。

 

○ 自己管理能力を養う。

 自己管理というのは、自分を押さえつけたり、我慢したり、否定することでは決してなくて、今の自分の状態にとって一番ベストな選択をとり続ける姿勢のことなんだと思う。今の自分に、どんな栄養や休息が必要か。まだまだ試行錯誤の段階ではあるけれど、少しずつできるように心がけている。

 

 

 

また今年中に更新するぞ。