え ん

人生は連鎖する、

異国にて祖母を想ふ

f:id:mercy0707:20190224220836j:plain


今年に入ってから、一度もブログを更新していないことに驚きマン。それより驚くことに、いま、私は日本にいません。私は、という主語のあとに、日本にいない、という言葉が続く日が来るなんて、今でも信じられない気持ちでいっぱいなのですが、とにもかくにも、私は異国にいます。


今年に入ってから、このブログだけでなく、日記だとか家計簿だとかを書く気になれずにいました。何でだろう?  理由はこれといって思い付かないのですが、そんな自分が少し嫌でした。短大の頃の卒論テーマ、<記憶と記録>について思い返されます。記憶は記録する媒体がなければ消えてしまうか、若しくは新たな全く異なる形に再構築されます。 それが、私はおそろしかった。おそろしいくせに、今は書く気が起こらない。とても不安定な身分にいる今の自分を、どこかで残しておきたくない、そういう意味合いも、もしかしたらあったのかも。

でも、ここに来て、なんとなく、 少し、考え直しています。文字として記録すること、それだけに縛られなくても、良いのではないかな、と。というか、記録、というそのものを追いかけることも、或いは追われることも、もう解放されても良いのではないか、と。

記録することありき、であらゆる物事を捉えることはとても疲れます。当たり前ですが、私たちは日記を書くために生きているわけでも、歴史の教科書に載るために世界が廻っているわけでもない。 今を幸せに、楽しく、笑顔で居られれば、それで良いのです。

祖母が亡くなって、今日で一年になります。1年前の今頃の私を思い返しています。あの日のことを、日記も書いていないし、写真も撮っていないし、誰かに写実的、如実的に話したこともない。 記録としては何一つ残ってはいないけれど、私の胸にしっかりと焼き付いています。 一年後はどうか?五年後は?そんなこと、わからない。でも良いのです。 算数が 出来ない私にとって、計算して生きていくことは、見えない敵と戦うようなもの。そんな真似は疲れました。 生きていくことは、未来を予知することでも、過去を記録することでもない。今を大切に生きていく、それだけ。それ以上でも、それ以下でもなくて良い。


おばあちゃん
きっと私は、あなたの本当の愛を理解する日は、そう遠くないことでしよう
だから信じて
もう少し もう少し待っていて、ね