え ん

人生は連鎖する、

成熟すること、卓越すること、

昨日、母校の文化祭に行って、後輩たちと飲み会をして来ました。 このモヤモヤした気持ちを書きます。

 

 

 

人間として成熟することって、本当にひとそれぞれのペースがあります。同じ地点に立つまでに、一発でパッと道程がわかるひともいれば、たくさんの試行錯誤を重ねに重ねてようやく辿り着けるひともいます。そもそも、何をもって成熟と見なすか、どこからが大人であるのか、それを規定することさえ、ひとそれぞれです。 だから、他人と自分を比較して一喜一憂するのは愚かだ、というのは、おそらく真理であると私は思っています。

 

その上で、昨日、久しぶりに担任に会ってたくさんお褒めの言葉をいただき、抱きしめられたことは、本当に嬉しかったし、また申し訳ない気持ちにもなりました。高校時代の私を、一番に理解しようとしてくれていたにもかかわらず、当時の私はそれを素直に享受したり、感謝の意を伝えられるほど大人ではなかったから。 先生は、何度も何度も私に「頑張ったね」とおっしゃいました。頑張ってね、じゃなくて、頑張ったね、と。それに対し、私も確かにいろいろ頑張りました、なんて笑ったりなんかしていました。

 

 

その後、部活の後輩たちと再会して、飲み会に流れ込んだ時、なんだかさっきの、「うん、確かに私は今まで頑張ったな笑笑」って気持ちがさめるような感覚を覚えたのです。 なぜかって、後輩たちはあまりにも卓越していて、成熟していて、私が考えていたよりはるかに大人な考えを持っていたからです。 私が今この地点に辿り着くまで、こんなにもこんなにも紆余曲折した道程を歩いてきました。でも、この子たちは、今の私よりもずっとはるかに先を、ずっとはるか前に歩いていて、そこで多くのものを習得してきたんだな、と。そう、卓越しているんだ。今の自分たちに対しても、先輩である私、後輩である在学生、顧問、過去、未来、そして社会全体に対してでさえ。 大学生はロクなこと考えない、とか、ゆとり教育だとか、好き勝手なことを都合の良いオトナたちは私たちを嘲笑うけれど、全然そんなことありません。ゆとりだろうと詰め込みだろうとさとりだろうと、考えるひとはどこまでも思考を深めるし、お花畑のひとはいつまでもお花畑なのです。

 

そういう意味で、私は悔しいな、と思いました。 私が今のこの思考に到達するまで、こんなに履歴書も経歴も汚れてしまったことが、悔しくなったのです。今の私を、機械的な書類だけで判断するひとたちとは、最終的にもより良い関係は築けないだろうから、それだけの理由で就職や人間関係がうまくいかないことに関しては特に危惧していません。でも、この今の立場、思考に到達するまで、もしかして、もっと近道があったのかな、、、という気持ちが拭えないのです。率直に言うと、今の私のまわりの同級生にお花畑の子たちが多いのは事実です。でも、彼女たちと同じ学生証を持っているということは、私もその程度の人間だからです。明らかに後輩たちと自分を比較しているだけで、本当に愚かなことなのですが、やっぱり、悔しいものは、悔しいです。

 

とにかく、このモヤモヤした違和感って、結構自分のなかで大事だと認識しています。 私がこの先どんな自分でいたいかな、将来どうなっていたいかなってことをぼんやり真面目に考えた時、少なくとも今までのことを痛々しくダラダラ語ったり、傷痕を舐め合うようなひとと関係を築き合いたいとも思わなくて。そして、これはあくまでも私個人の考えに過ぎないのだけど、過去の私のような人たちを職につく形で支援するのも、私らしくないな〜って。ボランティア団体とか非営利組織や協議会で活躍している人たちのことは本当に尊敬するのだけど、私はできればひとりでふらふらと気が向いた時に私の傍に寄ってきたひとたちと遊んでいるほうが好きなので。

 

 

私は、自分が居たいと思える場所に身を置くために、今から、精一杯頑張ろうと思います。もう、自分には、負けません。